2022年4月– date –
-
人や物事にマイナスのラベルを貼らない
他者の嫌な一面を見ただけで、その人にマイナスのラベルを貼ると、無意識のうちにマイナスのフィルターからその人を見てしまい、客観的に見れなくなってしまうことがあ... -
ビタミンについて
今回は各種ビタミンの効能やビタミンに含まれる食材について記事にしてみました。 ビタミンA、ベータカロチン 口腔や内臓の粘膜、皮膚を正常に保つ働きがあり、不足する... -
趣味がお金に変わると苦悩に変わる
今回は貨幣制度がもたらす悪影響のひとつを記事にしてみました。 たとえば自分の趣味や好きなことは、最高に楽しいし没頭し集中することで幸福感や満足感を得ることがで... -
新天地
今回は私事の記事になります。 自給自足をするための畑付きの一軒家探しに明け暮れていましたが、ようやく理想の新天地が見つかりました。 家探しでは、自分が妥協でき...
1