2022年– date –
-
魂の成長を促す出来事を間違えて解釈すると・・・
今回は昨日の記事人生にはマイナスなどないに補足の内容になります。 人がこの世に生まれてくる目的は魂の成長と全体への奉仕のためですが そのような目的にそぐわない... -
人生にはマイナスなどない
人生にはマイナスな出来事などないということに気づく人が増えて欲しいと思ったので記事にしてみました。 自分に起きた出来事を自分の価値観や偏見、習慣などを元に捉え... -
どんな時代もスイスイ生きれる人物になるには
今現在、支配層が本格的に牙を剥き始め、 ワクチンによる人口削減、改憲、食糧危機、物価上昇、増税、収入減、貧困化、戦争、水道民営化、環境破壊…暗い情報で溢れ返っ... -
他責思考だと1ミリも成長できない
この世の中には、人格的に素晴らしい人だけではなく、サイコパスや爬虫類脳や魂レベルが幼い人もたくさんいます。 なので、心ない人たちに嫌な思いをさせられている人も... -
食料は自給した方が良いと強く思った出来事
普段の私はなるべく自然栽培の野菜やオーガニック食品を摂取するようにしていますが、 遠い他県まで車で行くときにはやむを得ずに外食やコンビニ、スーパーの食品を食べ... -
サイコパスのせいで命を落とさないで!!!
会社員時代、パワハラ被害に遭い悩み苦しんでいる頃はサイコパスの存在を知りませんでした。 パワハラ上司のような、良心のカケラもなく、ズル賢く、悪魔のように意地悪... -
あの人は自己愛性人格障害だったの?
今回は自己愛性人格障害について記事にしてみました。 キャバクラ時代、お客さんNが自己愛性人格障害だったのか今でも確信はありませんが、 Nに指名されるたびにもう指... -
糖化しない方法②
糖化しない方法①の続きになります。 糖化を防ぐには、調理法によって食品自体にもともと含まれるAGEsが増えてしまう場合があります。 食べ物として摂取したAGEsのうち約... -
誰かの信者になっていませんか?
人は魂の成長のために、悩み苦しむ時期がどうしてもあるような気がしてなりませんが・・・ 人生で悩み苦しんでいたり、弱っている時は、わらにもすがりたい思いでいっぱ... -
ゴミのポイ捨てから学んだこと
先日、リフォームの打ち合わせのために車で遠い他県に行ったときのことです。 景色を楽しみながら、のんびり走りたいのもあり、高速ではなく下道を通って行きました。 ... -
保守保身の人ばかりでも世の中は変わらない
先日、空き家のリフォームについて記事にしましたが、その後リフォーム屋Bさんから見積書が出て大変ありがたいことに予算内に収めて頂くことができました。 今回は母と... -
糖化しない方法①
生きていくには糖が必要ですが、それが身体のタンパク質と結びつくと炎症を起こしてAGEsが増えて糖化が進んでしまいます。 加齢とともにAGEsは増えていき、特に肌のコラ...