支配から自立– category –
-
おじいさんの知恵袋
人生初の田舎暮らし自給自足初心者の私にとって、知らないことばかりですが、近くの畑のおじいさんの知恵に大変助けられています。 前回の記事で取り上げたおじいさんか... -
時間泥棒
他者のお金や物を奪う行為を泥棒と言いますが、他者の大切な時間を奪う行為も時間泥棒になります。 特に支配層は人々が無駄で無意味なことに時間を費やすよう仕向けてい... -
コオロギ食に反対なら家庭内食料自給率を上げる
支配層に逆らえない政府は、種子法廃止やTPPなどで輸入の依存率を上げ、国内自給率を下げてきました。 今では、肥料、飼料、燃料の高騰により、農家や酪農家が赤字経営... -
外側に期待するぐらいなら自分自身を向上させる
Twitterでは、トランプの世界緊急放送、6億円配布、大量逮捕、💉の緊急停止命令…etc そのような期待を煽るデマのツイートがバズっていますが、もし真の救世主な... -
必要以外、お金は使わない
スピ屋は本来は必要のないものにも価値を感じさせ、お金を使わせる天才です。 人は魂の成長のために、時には苦難を経験せざるを得ない時期もあるはずなのに、そのような... -
支配層が支配しやすい人間の特徴
今まで支配層に支配されている系の記事を沢山書いてきましたが、今回は総まとめ的な記事になります。 支配層が支配しやすい人間の特徴をざっくり挙げてみました。 他責... -
お金は食べられません
コロナ茶番で貧困化が加速するほど、人々のお金への執着は根深くなり、与えることを忘れ、搾取することばかりに知恵を働かせる金金金の世の中まっしぐらになっています... -
食糧危機を引き起こされるのはオリの中にいるから
世界情勢の緊迫化によるインフレ、原油価格高騰、急激な円安などによる物価の急激な上昇、食料品の値上がりなどの影響なのか ネット上では、これから来るであろう食糧危... -
支配層の本当の狙い
コロナ茶番がきっかけで社会の嘘から目覚めた人たちが急激に増えてきているのを感じますが… 社会の嘘から目覚めた後、人々はどうするのか? たとえば 支配層の悪事を利... -
社会の嘘から目覚めた後
コロナ茶番がきっかけで社会の嘘から目覚めた人たちが急激に増えてきているのを感じます。 しかし社会の嘘から目覚めた後に、どうするかが重要なのです。 たとえば 支配... -
自分にとって都合の良い話ばかりを信じていませんか?
人は自分にとって都合の良い話は信じても、都合の悪い話はスルーする傾向があるのかもしれません。 会社員時代の私は 「ポジティブでいたらポジティブな現実が引き寄せ... -
夢が叶うイメージをしたりポジティブになるだけでは現実は変わらない
スピ系の教えの中に「ポジティブになると、ポジティブな現実が引き寄せられる」 「夢が叶ったイメージをすれば、それが現実になる」という教えがありました。 しかし、...