-
フィトケミカルの効能
現代は、農薬、添加物、化学物質、遺伝子組み換え、放射能、電磁波、過剰な薬品、ケムトレイルなど、 ありとあらゆる毒が身近にあるので、できるだけ、それらの毒を避け... -
人間関係が良くなる魔法の言葉
今のオーガニック農園の職場は人間関係が良好過ぎるぐらい、良好です。 そのひとつとして「ありがとう」という魔法の言葉が自然に飛び交っているからです。 「ありがと... -
ホラー映画の恐怖
昔、パワハラにあっている頃、一時期、ホラー映画で現実逃避をしていました。 毎週金曜の夜、T○UTAYAに駆け込み、ホラー映画のDVDをレンタルし、ホラー映画を観ることで... -
5Gとコロナの関係
今回は、5Gを設置してきた作業員ジェームスさんが、良心に耐え切れず、5Gの危険性を暴露している動画について記事にしてみました。 5Gの放つ電磁波が今までの周波数と明... -
食材の選び方(梅干し、わかめ、昆布、ごま、のり、いわし煮干し)
今回は、昔ながらの作り方をしている梅干し、わかめ、昆布、ごま、のり、いわし煮干しの栄養価を紹介しながら、本物の見分け方、選び方をお伝えしたいと思います。 梅干... -
経験こそが最高の教え
先日、ロスチャイルドの種明かしに自分では何も考えられずロボットのように支配層に従う人間を量産するのが支配層の真の狙いであると書きましたが、 まさに過去の自分が... -
調味料の特徴と選び方(味噌、醤油、みりん、酢、塩)
今回は調味料の特徴と選び方について記事にしてみました。 現代は効率重視、利益重視のため、日本の伝統的な発酵調味料が崩壊してきています。 しかし消えつつある国産... -
言葉は自分の分身
情報発信をするようになってから、言葉は人を攻撃するために使うのではなく、人を救うために使うべきだとつくづく思うようになりました。 言葉はその人の心、性格、思い... -
修行を邪魔する悪魔たち
部屋の大掃除をしていたら、学生時代に書いていた日記が目に入りました。 日記は前の会社から内定をもらった後に書かれたもので、期間は4か月で30日分しかありませんで... -
日光浴のすすめ
女性のほとんどが必要以上に紫外線を恐れているのではと感じたので記事にしてみました。 特に夏だと、紫外線を恐れ、全身に日焼け止めを塗り、UVボレロ、UV手袋をはめ、... -
ロスチャイルドの種明かし
今回はTwitterで見つけた「J.ロスチャイルドからのメッセージ」という記事の感想を書いてみました。 ロスチャイルドとは世界の支配層である国際ユダヤ資本家のひとりで... -
幽体離脱
一時期、どうしても行きたい場所がありましたが遠方のため、なかなか叶わずにいましたが、 「そうだ!幽体離脱をすれば行けるかも!」となぜか幽体離脱ができる気になり...