-
肉体という名の着ぐるみ
今回は肉体という名の着ぐるみについて記事にしてみました。 最近の私の叶わぬ願望は、何も食べなくても生きれるようになることでした(笑) 何も食べなくても平気にな... -
ミネラルは超重要
身体を構成する栄養素の中でミネラルが占めるのは約5%ですが、骨、歯、血液などをつくる上で必要で、ビタミンやホルモンを作るときの成分にもなります。 ミネラルの必要... -
初対面の人と出会った時、その人のどこを見ますか?
現在、私はオーガニック農園で働いていますが、 ビニールハウス内のミニトマトの葉かびを数える指示があると、葉かびばかりに注目して、灰かびが見えなくなり、 逆に灰... -
質の良い睡眠をとるためには
人は眠っている時、深い眠りのノンレム睡眠と浅い眠りのレム睡眠を繰り返します。 眠り始めの3時間は深いノンレム睡眠、その後はレム睡眠、ノンレム睡眠を繰り返し、だ... -
感情にふり回されないためには
生きている中で、どんな苦難が襲ってきても、精神的に追い詰められても、感情に取り乱されることなく、理性を保ち、冷静に行動すれば乗り越えられるはずです。 自分の過... -
戦争は絶対にしてはならない
戦争について記事にしました。 以下、美輪明宏さんの著書の一部を引用しました。 今日、あなたが家に帰ると、明日から、お父さんがいなくなる、わが子がいなくなる、ボ... -
厳しい監視やノルマが人を誠実にするわけではない
今の職場のオーガニック農園では驚くほどみんな仲良しで、お互いに協力し合うまさにユートピアのような職場です。 仕事自体は体力を使いますが、業務の押し付け合いもな... -
循環させることは大切
人間の身体は心臓が血液を全身に循環させています。 宇宙が人間の身体のフラクタル構造であると仮定すると、 自分に入ってきたものを「私のもの」と溜め込んでいたら 人... -
クリぼっちで悩む人が羨ましかった頃
クリスマスが近づき、最近職場ではクリスマスの話題がちらほら出ています。 小さなお子さんがいる方はサンタさんの存在を信じているお子さんの夢を壊さないよう気をつけ... -
身体に良い油、悪い油
脂質は健康と美容にとても重要な働きをします。 【脂質の体内での働き】 身体を動かすエネルギー全身60兆個の細胞膜の原料(細胞膜は栄養を取り入れたり、老廃物を排出す... -
自分さえ良ければ良いころは生きるのが辛かった
過去の私は自分の身に辛いことや苦しいことが起きないことが幸せなのだと勘違いしていました。 さらに世の中全体の幸せを考えることなく自分や家族の幸せだけを考えてい... -
野菜、果物の農薬には要注意!
日本の農薬使用量は世界でもトップクラスです。 国産野菜は安全だと認識してる人は多いと思いますが、とんでもないです。 世界中で農薬の規制や禁止がされている中、日...