健康– category –
-
お菓子も手作り
田舎に移住してからはお菓子作りをするようになりました。 ちなみに市販のお菓子の原材料名を見るだけで買う気は失せてしまいます。 普通に売られているお菓子には身体... -
毒の悪循環を断つ
社会の嘘から目覚めた後、毎日の食事から農薬、添加物、遺伝子組み換え、化学調味料などの有害物質を避けた食生活に切り替えてからは、嬉しいことが沢山ありました ●体... -
アース付きコンセント
今回、空き家のリフォームでコンセントも一新することになったので、これを機に電磁波対策のために、家中のコンセントをアース付きコンセントにしてもらうことにしまし... -
寝つきが悪い方や不眠症で悩まれている方へ
過去の私は寝つきが悪いだけではなく、気軽に昼寝もできないぐらい睡眠に関しては神経質でした。 不眠症や寝つきが悪い原因は主に・・・ カフェインの取りすぎ運動不足... -
糖化しない方法②
糖化しない方法①の続きになります。 糖化を防ぐには、調理法によって食品自体にもともと含まれるAGEsが増えてしまう場合があります。 食べ物として摂取したAGEsのうち約... -
糖化しない方法①
生きていくには糖が必要ですが、それが身体のタンパク質と結びつくと炎症を起こしてAGEsが増えて糖化が進んでしまいます。 加齢とともにAGEsは増えていき、特に肌のコラ... -
カリウム、食物繊維、抗ガン作用のあるもの 、SOD酵素の原料
今回は栄養素の中でも身体に重要な役割を果たす栄養素について記事にしてみました。 カリウム 体内のナトリウム量を調節するために、腎臓での再吸収を防ぎ、尿として余... -
ビタミンについて
今回は各種ビタミンの効能やビタミンに含まれる食材について記事にしてみました。 ビタミンA、ベータカロチン 口腔や内臓の粘膜、皮膚を正常に保つ働きがあり、不足する... -
美肌にするにはコスメだけでなく食べ物の影響が大きい
ほとんどの女性は、美肌にするためにテレビCMで宣伝されている高いコスメばかりに注目しています。 女性同士の会話では、ファンデーションや化粧水、乳液、クリーム、ス... -
電子レンジの恐怖
日本は貧困化が加速していますが、物価と消費税だけは上がり続けています。 朝から晩まで働いてもギリギリ生活できる位のわずかな賃金しかもらえない人たち・・・ 共働... -
低体温の恐怖
近頃、若い女性や子供に平熱が35℃台という低体温が増えているそうです。 熱が出ると大騒ぎしますが、体温が低くても気にしない人が多いようです。 しかし、充分な生命活... -
香料について
現在、香料を使った商品がたくさん販売されています。 香料には精油などの自然界の花や木などの香りをそのまま抽出した天然香料と石炭化学工業、パルプ工業などから大量...